■イベントタイトル 「らぶミ」2025/07
■場所 SHIBUYA SCRAMBLE S 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-23-10 MAGNET 7F
■時間 2025年7月4日(金) OPEN 18:30 / START 19:00
■内容 トーク&企画コーナー、ミーグリなど
■券種/料金 ○最前列指定席(最前列席・ミート&グリート付き):¥16,500(税込) 【ミート&グリート参加メンバー】 最上羅巫・星 希星・丘野七音・浜辺陽子 ※申し込み時、「お目当て」でミート&グリート参加希望メンバーを選択してください。
○指定席(ミート&グリート付き):¥11,000(税込) 【ミート&グリート参加メンバー】 最上羅巫・星 希星・丘野七音・浜辺陽子 ※申し込み時、「お目当て」でミート&グリート参加希望メンバーを選択してください。
○スタンディングエリア:¥5,500
※別途ドリンク代が必要です。 ※別途販売手数料がかかります。 ※最前列指定席には、横向きの席もございます。 ※ミート&グリートは、各アーティストとの1ON1交流イベントで、終演後に行われます。 申し込み時にご選択いただく、【お目当て】のメンバーのミート&グリート参加券は入場時にお渡しいたします。入場後のお渡しは致しかねますので、ご了承ください。
<イベントについて> 本公演は整理番号順でのご入場となります、ご自身のチケットの整理番号をご確認の上、ご入場お願い致します。 本公演は、全席指定席となります。 公演中にご自身の指定席への移動は、お手洗いに行くこと、事情により退出される場合などを除き禁止いたします。 他のお客様と座席を交換することや、通路をふさぐ、他のお客様のエリアに侵入するなどの迷惑行為はお控えください。 会場内にはコインロッカーなどの用意はございません。手荷物は各自の責任により管理してください。 キャリーケースや大きなお手荷物を持ってのご入場はお断りさせていただく場合がございます。 入場時・終演後に混雑を避けるため、エリアごとに順次移動していただく「規制入場・退場」をお願いする場合がございます。 他のお客様の視野を遮るような、大きな帽子や過度な髪飾り等は、後ろのお客様が見えなくなってしまう場合がございますので、お控え下さいますようお願い致します。 関係者以外はイベント中の撮影/録音/録画等の行為は一切禁止とさせていただきます。確認された際には機材の没収、データ消去の上、ご退場いただきます。 当日は映像収録のため、会場内にカメラが設置されておりますので予めご了承ください。 サイリウムについては、改造や長物は禁止とさせていただきます。市販されているサイリウム・ペンライトであっても、他の方の視界を遮るような高さでの使用、振り回す・投げる ・光の点滅を繰り返す・頭上で執拗に回転させるなどの行為は、他のお客様への迷惑、鑑賞の妨げとなりますので禁止とさせていただきます。常識の範囲内でのご使用をお願い致します。 スローガンや応援ボード、うちわ、ぬいぐるみなどの応援グッズはご自身のお顔の位置より下(胸元)でご使用ください。また、ご自身の肩幅より大きいサイズの応援グッズは周囲のお客様のご迷惑となりますので、お控えください。 イベント・ライブの妨げとなるような、大声を張り上げる・奇声を上げる・大きな音を出すこと、腕を振り回すこと、過度なジャンプ行為。 ダイブ・サークルモッシュ・肩車・一定方向に押し寄せる等の周囲のお客様に危害を及ぼす可能性のある危険行為は一切禁止です。万が一、これらの行為によってケガをされた場合、お客様の自己責任とさせていただき、主催者、会場、出演者は一切責任を負いかねます。なお、危険行為が頻発した際には、イベントを中断あるいは中止する場合もございます。 会場内にアルコール飲料の持ち込みは厳禁となります。また酒気を帯びた状態でのご入場はお断りいたします。 会場のドリンクにはアルコール飲料の販売はございません。 会場内での飲食は禁止とさせて頂きます。(水分補給を除く) プレゼント/ファンレターはお受け取り出来かねます。 スタンド花/フラワーアレンジメント等祝い花はご遠慮ください。
<運営について> 会場周辺で並んだり座り込むなどの行為は、近隣の方のご迷惑となりますので一切禁止させていただきます。入り待ちや出待ちに関しても禁止とさせていただきます。 会場内、外で発生した事故や盗難等につきましては、主催者/会場/出演者は一切責任を負いません。 止むを得ない理由や諸事情により、急遽イベントを中止又は内容変更させて頂く場合がございます。 イベントの中止や延期の場合の旅費等の補償はできませんので予めご了承下さい。
今後、再び政府や自治体の方針・ガイドラインが変更された場合、それに沿って対応させていただきます。 ご来場されるファンの皆様が安心してイベントに参加できるよう皆様一人一人のご理解とご協力をお願い申し上げます。