11月16(日)『MORE*3rd anniversary LIVE ~Pleasure&Treasure~』 ※お手数ですが予約の際はいずれかのメンバーのお目当てをご指定ください。
————————————————————- 【開催日時・場所】 2025年11月16日 整 列:15:50 開 場:16:10 開 演:17:00
会場名、住所 1000 CLUB(サウザンド クラブ) 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-1-5
【タイムテーブル予定】 15:25 開場(前方Sチケ) 15:35 前方Sチケライブ&舞台挨拶 16:05 終了 16:10 開場(優先以降) 17:00 開演 18:30 終演 19:00 特典会開始 22:00 特典会終了
※タイムテーブルは変更となる場合がございます。
【整列、入場について】 ・チケット券種ごとに列が指定されております。 ・入場はチケット整理番号順です。(S→A→B→招待) ・チケット整理番号は抽選の場合ランダムで配布されます。一般発売は先着順となります。
【チケット種別】 Sチケット前方 30,000円 ・開演前メンバーからの舞台挨拶 ・開演前Sチケ限定SPライブ!(20分予定) ・指定メンバーからのお手紙 ・私物サイン ・ファストパス2枚 ・あなただけのありがとうボイス15秒 ・集合ブロマイド ・ランダムサイン入り海賊コイン
・Aチケット優先 6,000円 ・あなただけのありがとうボイス15秒 ・集合ブロマイド ・ランダムサイン入り海賊コイン
・Bチケット一般 1,000円
・招待チケット 1,000円 ・購入時に親チケットの方の番号を備考欄に記載してください。 ・後日特典公開と共に、販売開始いたします。招待を予定の方はしばらくお待ちください。
※チケット同時申込は前方Sチケットは最大1枚まで/優先Aチケット・一般Bチケットは最大2枚までです。 ※入場時に一人当たりドリンク代700円が別途必要です。 ※スタンディングのみです。
[販売スケジュール] 2025/8/10(日) 12:00 - 2025/8/13(水) 23:59 前方Sチケット抽選受付 ↓ 2025/8/14 12:00以降 抽選結果発表 ↓ 2025/8/14 21:00 一般受付開始 ※前方Sチケット枠数に余りが発生した場合、一般販売期間に先着順で前方Sチケットも販売いたします。
【イベントのルールや注意事項】 ・こちらのイベントは原則動画撮影NG/一眼レフ等での写真撮影OKとなります。一部許可する場合は別途アナウンスいたします。 ・チケットの転売は禁止となります。 ・他の方にチケット番号などをDMなどで聞く行為は禁止となります。 ・座り込み、モッシュ、リフト等は禁止となります。 ・祝い花、贈り花、フラワースタンド等については、別途アナウンスいたしますのでお待ちください。 ・ファンの方企画の色紙、フラスタ、プレゼントなどは2025年2月3日以降は丁重にお断りしています。 ・プレゼント、手紙等は受付にお願いします。スタッフにて確認後、メンバーへ渡します。 ・お渡しする際にはどのメンバー宛かわかるように受付にて必ず明記お願いします。 ・特典会でのメンバーへの手渡しは禁止いたします。 ・下記に該当するプレゼント類は禁止いたします。 ◆生花(花束、花かご等) ※運営指定に沿っていない個人の生花は禁止。 ◆ナマモノ(飲食物・植物・生物等) ※封を開けていない既製品お菓子などはOKです。 ◆ぬいぐるみ、マスコット、フィギュア類 ◆金銭や金券、ギフト券 ◆危険物(火薬・花火・刃物等) ◆お守り、お札 ◆持ち運びが困難な大型のもの ◆高額商品(定価1万円以上のもの) ◆その他スタッフがNGと判断したもの ・当日以外もプレゼントやお手紙は下記住所宛への送付で受け付けしております。 東京都台東区柳橋1-4-3 ツイントラスⅡビル 7階 MORE*運営 宛
・許可の無い撮影、録音、録画は禁止いたします。 ・ゴミは各自でお持ち帰りください。 ・紛失、盗難等によるチケットや特典券の再発行は出来ませんのでご注意下さい。 ・天候やトラブルや出演者の都合により、やむをえず中止になる場合がございます。予め御了承下さい。 ・出演者や内容の変更に伴うチケットの返金は対応しておりません。 ・当日はスタッフの誘導に従ってご参加お願いいたします。 ・会場内外で発生した事故、盗難等は主催者、会場、出演者は一切責任を負いません。貴重品は各自で管理して下さい。 ・イベント会場に限らずSNS、ライブ配信、その他におきまして何らかの形で、運営の判断により活動に支障を与えかねない言動を発見した場合には注意をいたします。 ・場合によっては今後のイベントへのご参加、SNSでのやり取り、ライブ配信へのご参加などをお断りいたします。 ・皆様がルールとマナーを守って頂き、全ての参加者の皆さまにとって楽しいイベントとなるように、ご協力の程宜しくお願いいたします。